毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS LIFE STYLE 東京 浅草・蔵前 押上(とうきょうスカイツリー)駅 すみだ&京都水族館の合同企画。飼育員の偏愛に溢れた「私の愛するいきもの展」が開催中
すみだ&京都水族館の合同企画。飼育員の偏愛に溢れた「私の愛するいきもの展」が開催中

すみだ&京都水族館の合同企画。飼育員の偏愛に溢れた「私の愛するいきもの展」が開催中

「ペンギン相関図」や「いきもの恋愛相談」など、毎回ユニークな切り口の企画が人気のすみだ水族館と京都水族館。2つの水族館の合同企画が同時開催されている。

2019年3月15日(金)~4月21日(日)の期間、すみだ水族館と京都水族館で同時開催。それぞれの水族館で働く飼育スタッフが個人的に愛してやまないいきものを、マニアックな展示で紹介する。

飼育員の実施したアンケートに溢れる偏愛を企画化

今回、両水族館の飼育スタッフ全員に「心から愛するいきもの」のアンケートを実施。アンケート回答は、いきものへの愛が強すぎるほどの筆圧で綴られていたという。その中で選ばれたのが、クロナマコとナベカだ。

4月1日からすみだ水族館では「坂井が愛する《ナベカ》」が展示

沢山のアンケートの中から選ばれた坂井さん激推しのナベカ。直筆の熱いメッセージと手書きのナベカ魅力解説図も紹介。正直、これまでまったく注目してこなかったいきものだが、坂井さんをここまで熱くさせるナベカを、直接見てみたくなってくる。

展示では、動きの遅いナマコを24時間撮影しタイムラプス形式にて放映したり、あえてうんちの瞬間を撮影・放映、また、いきものへラブレターを書く、一問一答形式で100の質問に答える等、通常の展示ではなかなか味わえないような、飼育員の偏愛を感じる内容だ。

また、Webサイトはクロナマコとナベカの「ファンページ」仕様。“いきものへの強い愛”がないと入れない秘密のページもあるというので、ぜひ覗いてみたい。

展示は、2期に分かれており、すみだ水族館では、3月15日(金)~31日(日)「柿崎が愛する《クロナマコ》」、4月1日(月)~21日(日)「坂井が愛する《ナベカ》」をそれぞれ楽しめる。水族館の入場チケット(大人1名2,050円)を持っていれば、新たにチケットを買う必要はない。営業時間は9時~21時まで。平日の仕事帰りに立ち寄れるのが嬉しい。本展で、水族館で働く飼育員のマニアックな視点を体感すれば、今までとはちょっと違った水族館の楽しみが見つかるかもしれない。

 

MORE INFO:

【期間終了】私の愛するいきもの展 in すみだ水族館

エリア: 東京 / 浅草・蔵前
住所: 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1 東京スカイツリータウン
電話番号: 03-5619-1821
営業時間: 月曜日 9:00〜21:00
火曜日 9:00〜21:00
水曜日 9:00〜21:00
木曜日 9:00〜21:00
金曜日 9:00〜21:00
土曜日 9:00〜21:00
日曜日 9:00〜21:00
祝日 9:00〜21:00
定休日: なし(年中無休)※水族館のメンテナンスやイベント等による臨時休業あり
公式WEB: https://www.sumida-aquarium.com/aisuru/