東京スカイツリータウンのソラマチ内にある「すみだ水族館」が、大規模リニューアルを経て7月16日に新装オープンした。“近づくともっと好きになる”を新たなコンセプトに掲げた同館の魅力を、2つの見どころを中心に紹介しよう... 続きを読む >
他の施設にはない洗練された空間が、オープン当時から話題となっている、東京・入谷の「ゲストハウスtoco.」や、蔵前の「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」。旅行者が泊まれるゲストハウスにカフェ... 続きを読む >
2020年6月18日に開業した「東京ミズマチ」は浅草エリアと東京スカイツリーエリアのちょうど中間に当たる場所に誕生した商業施設だ。東東京屈指の2つの魅力的な街を同時に味わえる絶妙な立地はもちろんだが、浅草からこの東... 続きを読む >
家で食事をする機会が増えた今、お取り寄せをしたり、デリバリーを活用したりすることも多くなった。そんな中で、本当に美味しいもの、少し変わったものを探している人におすすめしたいのが、行列ができるほど人気の「羽根つき焼き... 続きを読む >
【※2020年閉店】 浅草に発酵食づくしのメニューが楽しめるダイニングカフェがある。「Hacco’s Table(ハッコーズテーブル)」は発酵食という馴染みのないジャンルながら、メニューにはポークジンジャーや... 続きを読む >
江戸風情の残る浅草、そして近代的な東京の象徴がそびえる東京スカイツリータウン。そんな2つのエリアを結ぶ新施設「東京ミズマチ(R)」が、今春誕生する。川辺を歩きながら常に賑わいを魅せている浅草と東京スカイツリータウン... 続きを読む >
世界各地で“同時に”灯りを消すことで、地球温暖化対策を考える「EARTH HOUR2020」が今年も開催される。日本における今年のテーマは「地球と繋がる」。自然と私たちとの関わりをもう一度捉え直し、今後の地球のため... 続きを読む >
ねこ休み展などで知られるTODAYS GALLERY STUDIO.で「変わる廃墟展 2020」が開催。今までの廃墟のイメージを覆すような圧倒的な美しさに溢れた写真たちが並ぶユニークな写真展だ。廃墟がある静寂の世界... 続きを読む >
1年後の自分へ手紙が送れるサービスで話題の『自由丁』で、新しい手紙文化を考えるイベントが開催される。日々の暮らしの中で、改めて自分の気持ちを形にすることの大切さを感じよう。 続きを読む >
国内では数少ない、ヴィーガン(完全菜食主義者)専門店が浅草にオープン。コンビニ感覚でヴィーガンのための食材が手に入るほか、ヴィーガン料理を提供するレストランも兼ねた注目の新店舗だ。 続きを読む >