毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME SPECIAL こどもと一緒の東京ガイド むしろ大人が楽しい? 永遠の愛されキャラクター体験スポット3選
むしろ大人が楽しい? 永遠の愛されキャラクター体験スポット3選

VOL.11 むしろ大人が楽しい? 永遠の愛されキャラクター体験スポット3選

人生を振り返ってみて、「大事なことはアニメ・マンガから教わった」という人は少なくないはず。そんな親にとって、東京はありがたい場所。さまざまな人気キャラクターと出会えるスポットがたくさんあります。東京・東京近郊の人気スポットをご紹介します。

【サンリオピューロランド】

ハローキティはこどもから大人にまで愛される世界的スター。「サンリオピューロランド」に行けば、忠実に三次元化されたハローキティの振る舞いに感動すら覚えるはず。ライブショーやアトラクションでサンリオの人気キャラクターと一緒に一日中楽しめ、日によってはレアグッズも手に入ります。

【シアターGロッソ】戦隊ヒーローショーの準専用劇場で「愛と正義」を学ぶ

男子であれば戦隊ものヒーローから教わった「愛と正義」はいつまでも忘れない。時代は変わっても常に歴代のヒーローが私たちを見守ってくれています。「シアターGロッソ」は東京ドームシティ内に位置するヒーローショーの準専用劇場。「ハイクオリティなショーを見るならここ!」と多くの親が太鼓判を押す劇場です。演出にこだわるため悪者との対決シーンでは怖がって泣いてしまうこどももいますが、それも立派な劇場体験。最後はヒーローたちと握手して、正義に目覚める我が子に涙、なんてことも。

【川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム】ドラえもんなど人気作品のキャラに出会い、貴重な原画や資料を堪能

©Fujiko-Pro

「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」は、日本の誇るべき愛されキャラ・ドラえもんをはじめ数々の作品原画や資料を展示する美術館です。緑溢れる原っぱでお気に入りのキャラと写真を撮ったり、カフェでオリジナルメニューを味わったり。こどもはいつものキャラに、大人は懐かしのキャラに感動しっぱなし。登戸駅からの送迎バスはキャラ違いで4種類あり、毎回どのバスの乗れるかという楽しみも。

MORE INFO:

サンリオピューロランド

エリア: 東京 / その他
住所: 〒206-8588 東京都多摩市落合1丁目31
電話番号: 042-339-1111
定休日: 水曜日・木曜日
開演している場合もあり。詳しくはHP参照
公式WEB: https://www.puroland.jp

シアターGロッソ

エリア: 東京 / その他
住所: 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61
電話番号: 03-3817-6234
公式WEB: https://www.tokyo-dome.co.jp/g-rosso/

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

エリア: 神奈川 / その他
住所: 〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8 藤子・F・不二雄ミュージアム(バス)
電話番号: 0570-055-245
営業時間: 月曜日 10:00〜18:00
火曜日 10:00〜18:00
水曜日 10:00〜18:00
木曜日 10:00〜18:00
金曜日 10:00〜18:00
土曜日 10:00〜18:00
日曜日 10:00〜18:00
祝日 10:00〜18:00
定休日: 不定休
公式WEB: http://fujiko-museum.com