2019年12月、鎌倉に生甘酒専門店 AMAZAKE STANDがオープン。美容や健康にいいとは聞くが、飲みにくいイメージのある甘酒。そんな甘酒を原材料からこだわり、飲みやすいアレンジで提供するお店だ。
日本の伝統的な飲み物であり、お正月によく見かけることも多い甘酒。ビタミンや食物繊維、アミノ酸などが含まれているため「飲む点滴」とも言われている。
発酵ブームの影響もあり、スーパーなどで見かけることも多い。
しかし、独特な風味が苦手な人も多いのでは。そんな甘酒のイメージを払拭する専門店が鎌倉に登場した。
甘酒には2種類あるのをご存知だろうか。酒粕からできているものと米麹からできているものである。
酒粕からできる甘酒には、アルコールが含まれている。そのため、独特な風味やお酒の香りがしてしまう。砂糖を加えて作るので、加える量にもよるがしっかりとした甘さが特徴だ。
一方で、AMAZAKE STANDが提供するのは米麹から作った甘酒。
アルコールは含まれておらず、お米をよく噛んだ時のようなほのかな甘みが感じられる。
原材料は米と米麹のみでシンプル。乳酸菌による整腸作用や酵素による美肌効果も期待できる。
通常、市販されている甘酒は、味の変化を防ぎ、長期間の保存を可能にするために、一度高温で熱する「火入れ」という作業を行う。
しかし、こちらの店舗で提供するのは火入れを行なっていない、生の状態の甘酒。
火入れすると消滅してしまうビタミンB群も栄養として取り入れることができるのだ。
店舗で提供されるのは、こだわりの「作りたて自家製生甘酒」。寒い時期はホットで、夏はひんやりしたアイスで1年中楽しめるシンプルな甘酒だ。
そのほかにも、甘酒に馴染みがなかったり、苦手だったりする方のために飲みやすくアレンジしたドリンクが豊富。
自家製ヨーグルトと季節のフルーツ、鎌倉野菜などとブレンドしたスムージーや、ミルク不使用の甘酒ココア、期間限定として、エスプレッソとマスカルポーネチーズを加えたティラミス甘酒など。好みの一杯が見つかるだろう。
全てのドリンクに砂糖を使用していないので、ダイエットや健康のために砂糖を控えている方でも楽しむことができる。
美味しいだけではなく、カラダにも嬉しい甘酒。このお店をきっかけに、甘酒を取り入れる生活をはじめてみては。
エリア: | 神奈川 |
---|---|
住所: | 〒248-0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目8−10 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜18:00 火曜日 10:00〜18:00 水曜日 10:00〜18:00 木曜日 10:00〜18:00 金曜日 10:00〜18:00 土曜日 10:00〜18:00 日曜日 10:00〜18:00 祝日 10:00〜18:00 |
定休日: | 不定休 |
SHARE: