8月は北海道も夏本番。国や自治体の観光推進キャンペーンが始まっているが、札幌は落ち着いた様子だ。その中で札幌市内の飲食店は、コロナ禍で始めたテイクアウトメニューをさらに強化するなどして対応している。この記事では2つの人気店に、現在の状況や、感染対策について話を聞いた。
ホテルマイステイズプレミア札幌パークの1階にある「Farm to Table TERRA(ファームトゥテーブルテラ)」。アウトドアブランド「スノーピーク」が空間監修しており、野外でグランピングをしているような空気感の中、食事を楽しむことができる。朝食からランチ、カフェ、ディナーまで幅広いシーンで利用できるお店だ。
Farm to Table TERRAでは、感染リスクを減らすための取り組みとして、北海道が独自に打ち出している「新北海道スタイル」の7つの感染防止習慣に加えて、「北海道コロナ通知システム」への登録を促している。
ランチタイムはサラダバーを実施 。感染リスクが気になるところだが、利用者にはマスクの着用をお願いしているほか、以前は素手で利用可能だったトングについて、現在はポリエステルの手袋を用意し、着用しての利用を呼びかけている。トングの消毒・交換など感染予防対策もしっかりとされていた。
スタッフの方によれば、「Go Toトラベルキャンペーンが始まりましたが、他都府県からのお客様が増えた実感は正直ありません」とのこと。ただし、北海道や札幌市による観光産業支援キャンペーンについては、開始後、地元の方々の来店が増え、効果を実感しているという。
「おかげさまで、店内でのお食事をご希望の際はお待ちいただくことが多い状況です。そこで、満席となってしまった場合にもお食事を楽しんでいただけるよう、テイクアウトメニューを充実させました」
通常のテイクアウトメニューに加え、店の近くの中島公園で食べるのにもぴったりな『ピクニックセット(数量限定)』の販売もスタートした。1ドリンクとランチョンマット・トートバッグのほか、オリジナルの中島公園散策MAPのセットだ。
「今後、GoToEatキャンペーンも始まりますが、北海道民は北海道や札幌市の取り組みですでにクーポンの利用を経験しているため、上手に活用できるのでは。いずれにせよ、早くみなさんが安心して過ごせる毎日がやってくることを祈っています」(2020年8月取材)
地産地消の料理で地元客の人気を集める「Tall Sun Dining(トールサンダイニング)」。メニューの中心は肉料理で、道産牛を使用した肉寿司や、さまざまなお肉が食べ比べできる盛り合わせで楽しむことができる。この店には、先月に続き、再び取材をさせてもらった。
今回お伺いしたのは8月下旬の平日。午後7時の時点では、8人程度の団体客が賑やかに食事を楽しんでおり、その後も少人数で訪れる客が数組みられた。Tall Sun Diningは、すすきのに多い、窓のないビル内のお店だが、元々この場所には焼肉店が入っていたため、各テーブルに吸排気機能が備わっており換気も万全だ。
代表の生山亨さんいわく、「対策をしっかりと行い、お客様に喜んでいただける環境を作っていこうと強く思っています」とのこと。店内は座席を7割程度に間引いており、ほかのグループと距離をとっての食事が可能。また、メニューや備品のこまめな消毒など感染対策もしっかり実施している。
7月以降の状況をたずねると、かなり厳しかったとの答えが。
「自粛期間があけて、だいぶ客足が戻ってきていたところにクラスター発生があり、8割程度まで戻っていた客足が、また3割程度に減ってしまった時期も。ただ、現在は状況も落ち着き、また、少しずつ平常時に戻ってきている状況です。GoToトラベルキャンペーンについては、開始前は観光客の方はまったくいませんでしたが、開始後は、北海道外のお客様が、『感染対策をしっかりしながら北海道のおいしい物を食べたい』と、少しずついらっしゃるようになりました」
「お客様に『おいしい』と言ってもらえるのが何よりの励みになっている」という生山さん。喜んでもらいたいとの思いから、新しいサービスもスタートした。
「この夏から新たに、昼の時間帯にかき氷の販売を始めました。コロナ対策として、受け渡しについても、ご注文いただいたかき氷を取りに来たお客様のお車まで届けるかたちでの『ドライブスルー販売』に対応しています。好評で多くの方にご利用いただいています」
7月に訪れた時にはなかった新しいメニューと販売方法をスタートしていたTall Sun Dining。これからも様々なサービスを検討していくという。まだ残暑が厳しい中、北海道に訪れることがあれば、かき氷を注文しに、立ち寄ってみてはいかがだろう。(2020年8月20日撮影)
クラスターの発生は予測ができない部分が多いが、それを引き起こさないよう、また発生しても影響を最小限に抑えられるよう、札幌の飲食店は努力を続けている。店で食べるのはまだ気が引ける、という人も、テイクアウトやドライブスルーなどのサービスを利用することで、名店の味を堪能することができる。利用前にはWEBサイトなどで最新情報をチェックすると、より安心して利用することができるだろう。
住所: | 〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西2丁目2−10 |
---|---|
電話番号: | 011-512-3547 |
営業時間: |
月曜日 7:00〜23:30 火曜日 7:00〜23:30 水曜日 7:00〜23:30 木曜日 7:00〜23:30 金曜日 7:00〜23:30 土曜日 7:00〜23:30 日曜日 7:00〜23:30 祝日 7:00〜23:30 |
公式WEB: | https://sapporo-terra.com/ |
住所: | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目5F |
---|---|
電話番号: | 011-205-0608 |
SHARE: