海鮮カレーやキーマカレー、カレーパスタなど、吉祥寺で運営する33店舗のオリジナルカレーが楽しめるイベント「吉祥寺カレーフェスティバル 2020」が、11月13日(金)から11月23日(月・祝)まで、吉祥寺駅周辺エリ... 続きを読む >
自宅でも職場でもない、自分が心地良くいられる時間を過ごせる第三の居場所であるサードプレイス。コロナ禍の「不要不急」が何かという議論のなかで、その重要性を感じる人も多い。まだまだ先行きが見えず、不安の多い世の中で、サ... 続きを読む >
インドカレーやタイカレー、欧風カレーにスープカレーなど、街を歩けば多種多様なカレー屋が点在するココ、日本。そんな日本人の国民食が一堂に会するカレーイベントが、10月1日(木)〜18日(日)までの期間、下北沢で開催される。 続きを読む >
「下北沢カレーフェスティバル2019」が、下北沢周辺142店舗、下北沢駅前広場、小田急線跡地で開催される。期間は10月10日(木)から10月22日(火祝)まで。 続きを読む >
名店といわれる東京のカレー店は数あれど、なぜか行きたくなる特別な魅力のあるお店には、ストーリーがあると思う。 “妄想でカレーをつくる”という一風変わった店・高円寺の「ネグラ」もそのひとつ。オーナーの大澤思朗さ... 続きを読む >
本業の傍ら、週末だけのカレーユニットとして活動する「東京マサラボーイズ」。カレーイベントなどでも人気の彼らだけど、カレーはあくまでも「趣味」だと断言する。 それは、6年前の結成当初から決めていたルール。「趣味... 続きを読む >
北海道グルメの定番であるスープカレーの人気店「Suage」の東京初店舗が、東京・渋谷に5月27日(月)にオープンし注目を集めている。素材や製法にこだわってつくられ、国内外から支持を集める名店の味を楽しめる。 続きを読む >
カレー×音楽のコラボイベント「CURRY & MUSIC JAPAN 2019」(カレーアンドミュージックジャパン 2019)が、横浜赤レンガ倉庫で... 続きを読む >
デート・美容院・ショッピング。おでかけスポットである表参道だが、毎日そこで働く人から見た景色はどんなものだろう。ファッションの街・表参道の象徴的存在「ケイト・スペード ジャパン」本社で働く女性のリアルな目線とは? 続きを読む >
ハイレベルなレストランやカフェが多い美食の街としての地位を確立している恵比寿。もちろん人足が絶えない人気ランチスポットも無数にある。その中から、覚えておきたいおすすめ店を紹介しよう。 続きを読む >