神田「珈琲専門店エース」の名物「のりトースト」をご存知だろうか。焼き海苔を挟んで焼いたなんとも素朴なサンドイッチで実に48年もの間、人々を魅了し続けている。誰にでも作れそうで、ここにしかない不思議な美味しさ。変わら... 続きを読む >
大阪発・食パン専門店の「LeBRESSO(レブレッソ)」の都内2号店が木場公園にオープン。 耳まで柔らかい食パンを朝ごはんにして、最高の1日をはじめよう。 続きを読む >
忙しい日々の中で、当たり前のように口にする、コーヒーやお茶。毎日飲むものだからこそ、確かな美味しさと心地いいサービスがあれば、1日がちょっと幸せになると思っている人も多いことだろう。「Lit COFFEE&... 続きを読む >
昨今人気のブックカフェ。読書が好きな人のリラックス空間というイメージが強いかもしれないが、実際は書店で「参考書類」を探している人も多いのではないだろうか。そんな人のためのブックカフェが下北沢にある。仕事や日常にアイ... 続きを読む >
「眞踏珈琲店」は、静かにひとりで本を読みたい人と、マスターや他の客との会話を楽しみたい人が時を同じくできる珈琲店。誰もが過ごしたいように過ごせるこの店で、自分なりの時間を思う存分に楽しもう。 続きを読む >
靖國神社の境内に、アンティークカフェ? 意外な組み合わせに見えて、参拝客から神社周辺のワーカーまで、さまざまなニーズに応えるポテンシャルを秘めているのが「attic room 靖國 外苑」である。春には桜が見えるカ... 続きを読む >
思い切って残業は明日に回す。週末の友人との楽しい時間を、少しだけ早く切り上げる。そうやって敢えて“おいとま”して“つくった時間”を、ここで使いたい。カフェ付きの書店「本屋イトマイ」は贅沢なひとり時間を演出するのに最... 続きを読む >
視界は180度、花と木々。都内の住宅街なのに、絵画のような美しい緑に囲まれながら、新鮮な地元野菜と自家製のパン・ピッツァなどの美味しい食事が楽しめる「cafe Felice」。まるで森の中で過ごしているかのようなの... 続きを読む >
個性的なカップのデザインや、ユーモア溢れるビジュアルとテイストのドリンクで楽しませてくれるカフェ「without stand」。全国にある支店をめぐるもよし、“shimokita”に通いつめながら月ごとに変わる限定... 続きを読む >
昨今、日本茶スタンドが増えている。スタンドスタイルになったからといって、日本茶へのハードルが完全になくなったわけではないが、目新しいドリンクやかわいいフードもある日本茶スタンドカフェ「八屋」なら、初心者でも十分に楽... 続きを読む >