人間の好奇心には限りがない。全てを手に入れたと思われているハリウッドスターだって、自らの身を顧みずに、新しい何かを得ようとしている。自分たちの暮らしを満たしてくれるかもしれない、新しい生き方を模索する冒険に出かけよう。 続きを読む >
組織に若手が入ってきたときや、ふとした会話を耳にしたときにあるあるの「最近の若い子って」というあのギャップ。ナゾでありナゼ?とも感じる、そんなモヤモヤにオススメなのが、Netflixオリジナルシリーズの「セックス・... 続きを読む >
動画配信サービスを使いこなしている人は、エンタメへの感度が高い。そんな層にちょっぴり新鮮な、シニカルなトークで笑わせるアメリカのスタンダップコメディ。日本のお笑いに慣れた脳でその世界をのぞいてみると、新しい体験がで... 続きを読む >
Netflixについて語るうえで必ずチェックしておきたい話題作「バード・ボックス」。劇場映画レベルの予算をかけたクオリティにまずは引き込まれるが、動画配信サービスというプラットフォームを活かした、作り手の斬新な仕掛... 続きを読む >
特殊メイクのゾンビが出てくるような、いわゆるホラーと呼ばれるジャンルは、そりゃもちろん怖い。でも、もっと怖いのって、実は…。Netflixの「子供はあなたの所有物じゃない」を観て、ドロッと・ヌルッとした“人間が抱え... 続きを読む >
派手で見ごたえがあるし、ストーリーは王道。そんなアメリカのドラマはもちろん面白いけど、たまには毛色の違う海外作品も観てみたい。そんな食傷気味の心には、Netflixオリジナルの「ガールフレンズ・オブ・パリ」の“抜け... 続きを読む >
人気の海外ドラマは“シーズンもの”として、次々に続編が出る。最初から観ている人ならいいけど、途中から始めようとすると追いつくのが大変…。そんな時はNetflixオリジナルシリーズの「ブラック・ミラー」。どこから観て... 続きを読む >
海外ドラマは休日や深夜にブッ通しで見るもの、とは限らない。Netflixオリジナル作品の「サンタクラリータ・ダイエット」なら、1話30分でカロリー控えめ。気軽に楽しめるホラーコメディだ。ドラマとは思えない豪華な顔ぶ... 続きを読む >
地上波の情報番組やネットニュースでもじゅうぶん面白いし、話の種にもなる。だが、あらゆる人・モノが集まる東京で暮らすなら、世界の先端カルチャーや、ちょっとヤバめなネタのヒキダシも増やしておきたいところ。そこで使えるの... 続きを読む >