疲れた体を整える食事、ひとりで過ごす癒しの時間、仲間と集まれる場所。東京で行きつけにしたいWELL-BEINGなCAFEを編集部が厳選。
同店の1階ラウンジは、宿泊者以外も自由に使えるカフェ&バー。空席を探す人が「ここ、空いてますか?」と気軽に声を掛け合う。
キャッシュオンのオーダー待ちの間にも、「さっき頼んだあれ、美味しいよ」と言葉を交わし合う。
ハイセンスな空間デザイン、旅人も地元の人の佇まいもお洒落で、なんだかまるで海外にいるような錯覚を覚える。旅先の出会いのようなセレンディピティがほしいときにおすすめ。
【関連記事】
カフェ? ホテル? 圧倒的に自由な蔵前「Nui.」で夜の世界旅行を
青山のアイウェア専門店が「もっと顧客とのコミュニケーションを増やしたい」との思いで作ったカフェ。
「なぜカフェでメガネ?」「昭和通りサワーって何?」と突っ込みどころ満載で、店員さんがここぞとばかりに語ってくれる。もちろん、話題性だけでなく、徹底的に作り込まれたお酒も料理もコーヒーも、その味は確か。
1日中おしゃべりしていても楽しそうな空間は下町ならではのあたたかさがある。SNSで「@RUTTEN_ueno5」さんとつながるとさらに楽しい。
【関連記事】
カフェなのに看板メニューはレモンサワー。こだわりづくしのモノづくりに迫る
ヘルシーって、ただただ野菜を摂取すれば良いわけじゃない。本当にカラダを思っている人たちの提案を参考にすることで、身体の本当の幸せを実践しよう。
具体的なメニューでそれを教えてくれるのは、生きていくうえで大切なポジティブなメッセージを、食事を通して提案してくれる“美腸”カフェ。
カラダの中から、健やかに、美しく。どのメニューを取っても伝えてくれるカラダの幸せは、きっと自分を満たす大切なことなのだ。
【関連記事】
腸活、食改善、スローエイジング…。美容と健康のために知っておきたい東京の美活カフェ
インテリアデザインを手がけるランドスケーププロダクツのカフェとあって、居心地は申し分なし。
彼らが自分たちを含めた“街の人”の声を反映し続け作り上げたメニューやサービスは、「これが欲しかった」。まさにみんなで作りあげてきたカフェなのだ。
開業した15年前は飲食店も少なく、ワーカーのランチスポットとして、長年愛されてきた。カレーや旬の食材を使ったランチプレートが、忙しい午後の活力になるだろう。
【関連記事】
愛されて15年。注目のエリア「ダガヤサンドウ」は一軒のカフェから始まった
竹ノ塚。駅から少し離れたところにある「縁側カフェ」。ここは登録文化財である邸宅の中にある、まさに隠れ家のようなカフェだ。
神社仏閣を訪れたかのような凜とした空気にハッとする。店名でもあるその象徴的な縁側から見えるのは、よく手入れされた庭園の季節を感じる、美しい景色。柔らかな陽の光が降り注ぐ縁側にいると、なんだか妙にココロが満たされていく。
時の流れが止まったような空間で、さらにココロを満たすスイーツを召し上がれ。
【関連記事】
ここは本当に東京? 文化財建築のカフェで過ごす至福のひととき
南青山のオアシス「SHARE GREEN MINAMIAOYAMA」。鮮やかな緑の芝が象徴的なこの場所の中心は、人々が集うカフェだ。
天井の高い開放的な空間、おいしいコーヒーを片手に仕事をしたりおしゃべりをしたり各々思い思いのことをする人々。犬の散歩や外を走りまわるこどもも含め、ここに集うのは“ハッピー”な人たちだ。
ハッピーさんたちが集えば、それは伝染し、その場所そのものをハッピーに変える。その光景は、眺めているだけでココロを満たしていく。
【関連記事】
まさにグリーン・トリップ。東京都心でコーヒー片手に圧倒的な「緑」を。
Harumari TOKYO フリーペーパーVol.2は、都内のカフェ、美容院、ホテルなどで配布中(配布場所はこちら)。
また、遠方にお住まいでフリーペーパーをご希望の方には郵送でお届け(抽選)。詳しくはHarumari TOKYOのLINEに友達登録のうえ、専用フォームからご応募を(受付は2019年12月9日19時まで)。
エリア: | 東京 / 浅草・蔵前 |
---|---|
住所: | 〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目11−3 |
電話番号: | 03-6240-9854 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜1:00 火曜日 8:00〜1:00 水曜日 8:00〜1:00 木曜日 8:00〜1:00 金曜日 8:00〜1:00 土曜日 8:00〜1:00 日曜日 8:00〜1:00 祝日 8:00〜1:00 |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目5−10-1F |
電話番号: | 03-6284-2675 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜22:00 火曜日 11:00〜22:00 水曜日 11:00〜22:00 木曜日 11:00〜22:00 金曜日 11:00〜22:00 土曜日 11:00〜22:00 日曜日 11:00〜22:00 祝日 11:00〜22:00 |
定休日: | 不定休 |
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目9−3 393イケガミ |
電話番号: | 03-6459-2504 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜20:00 火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 祝日 10:00〜19:00 |
定休日: | 日曜日、年末年始 |
公式WEB: | https://www.lforyou.tokyo/home |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目3−14 |
電話番号: | 03-3470-3940 |
営業時間: |
月曜日 11:30〜20:00 火曜日 11:30〜20:00 水曜日 11:30〜20:00 木曜日 11:30〜20:00 金曜日 11:30〜20:00 土曜日 11:00〜20:00 日曜日 11:00〜20:00 祝日 11:00〜20:00 |
公式WEB: | https://tasyard.com/ |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒121-0812 東京都足立区西保木間2丁目5−10 |
電話番号: | 03-3883-0011 |
営業時間: |
火曜日 11:30〜18:00 水曜日 11:30〜18:00 木曜日 11:30〜18:00 金曜日 11:30〜18:00 |
定休日: | 土曜日、日曜日、月曜日 都合により不定期で休む場合あり |
公式WEB: | http://shouwanoie.jp/ |
エリア: | 東京 / 六本木 |
---|---|
住所: | 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目12−32 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜20:00 火曜日 8:00〜20:00 水曜日 8:00〜20:00 木曜日 8:00〜20:00 金曜日 8:00〜20:00 土曜日 10:00〜19:00 日曜日 10:00〜19:00 |
公式WEB: | http://www.littledarlingcoffeeroasters.com |
SHARE: