毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け! Harumari TOKYOのLINEをチェック
詳しくはこちら
注目コンテンツ
ひとりで楽しむ ライフスタイル
僕たちの自意識はどんどん膨張していく。他者からの、しかも会ったこともない人からの目線を気にしながら生きていかなければならない時代。そんな今だからこそ、「ひとりでいること」が必要だ。
RELATED :
ヨシダナギさんは、今でこそフォトグラファーだが、20代はグラビアアイドル、イラストレーターと仕事を様々に変えてきた。その間ずっとフリーランスで仕事をしてきた彼女にとって「うまくいく」ための秘訣を聞いてみた。
最終回の6人目は、フォトグラファー・ヨシダナギさん。自分に過度な期待をしない彼女の”積極的他力本願”な生き方について。
5人目はGLIM SPANKYのボーカル&ギター・松尾レミさん。音楽業界の中でも、ひとりの女性としても周囲とは一線を画す存在感と「違い」を出しつづけている彼女が大切にしている「人と話すこと」について。どうして彼女は...
4人目は、夏木マリさん。夏木マリ流のひとりの不自由、そして「好きなこと」の見つけ方について。
3人目は、モデル・ライターの斉藤アリスさん。あえて周囲の目線を取り入れる、適度な人との関わり方について。
2人目は作家・朝井リョウさん。最新作『死にがいを求めて生きているの』に見る膨張する自意識とネット・SNSとの距離の置き方について。
特集「ひとりでいるから、ひとりじゃない。」インタビュー1人目は、女優・夏帆さん。SNSはやらない彼女の「ひとりの時間」の過ごし方について。
最近どうも、スマホを見るのが煩わしくなってきた。
SHARE:
第三十九回『ユニクロを着る人』