今年はドラえもんの50周年。半世紀にわたってこどもたちに夢を与えつづけたドラえもんは、私たちオトナにとっても身近な存在。そしてここ数年はオトナも楽しめ、感動出来る作品に進化しているように思います。本日公開の最新作『... 続きを読む >
以前、Harumari TOKYOのフリーペーパーに出演いただいた又吉直樹さんが、芥川賞を受賞した『火花』に続く作品として発表した『劇場』。山﨑賢人さんと松岡茉優さんの共演による映画が今年の4月に公開される予定だっ... 続きを読む >
まだ在宅が続き、ちょっと後ろ向きになった心に効くのは、セクシーでゴージャスなショー。ひとたび観れば、家の中にいたって否応なしに気分がアガるし、思わずメイクやオシャレを頑張りたくなってしまう。あの歌姫のとてつもない存... 続きを読む >
新型コロナウイルスの影響でさまざまなエンタメ体験が制限されて久しい。6月に入り少しずつ解禁になってきたものの、「まだちょっと怖い」という声も多い。「関係ない、どんどん出かけよう」でもなく「ワクチンができるまでは家に... 続きを読む >
動画配信でもDVDでも当然「どれを観ようかな?」というお悩みは付きもの。迷った時は、ユーモアとウィットに富んだ、迫力満点の刑事モノが定石。ハリウッド屈指の名物コンビにこれからの数時間を委ねれば、確実に楽しませてくれる。 続きを読む >
STAY HOME時間の充実は、これからも大きなテーマになっていきそうな今。あらためて観たいサンドラ・ブロック主演の『オーシャンズ8』。豪華キャストと巧みなストーリー展開で話題になった映画だが、よくよく深読みしてみ... 続きを読む >
外出自粛が長く続いて、気分も下がりがち。そんな今観る映画やドラマは後味が大事!と思いませんか? とにかく観終わったら、幸せな気分になれる映画を紹介しよう。自炊のモチベーションを上げてくれるという副産物も。 続きを読む >
「こうすればモテる!」みたいな恋愛のノウハウは、書籍やネット記事、最近では動画でもたくさん出てくる。でも実践するのは疲れるし、本質的じゃない気がする……。それならウィル・スミス先生に、“究極の恋愛テクニック”を、身... 続きを読む >
フィンランドの名匠クラウス・ハロ監督の最新作「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」が2月28日(金)から公開される。人生で大事なことは何なのか。老画商が挑む人生最後の大勝負が私たちに人生の意味を考えさせる。 続きを読む >
グザヴィエ・ドランという映画人を知っていますか? 彼の映画、観たことありますか? 11年前に19歳の若さで監督デビューを飾り、作品を発表するたびに「(今回も)ドランの最高傑作だ!」と高い評価を得ている映画監督... 続きを読む >