今年で設立100周年を迎える松竹が、特設サイト「松竹映画100年の100選」をオープンした。約5000本ある松竹映画の中から“今、観たい映画”をテーマに100本をピックアップ。家で映画を見る機会が増えた今、ぜひ参考... 続きを読む >
満天の星空のもとでショートフィルムを鑑賞するという、夢のような時間が今年も。日本一の星空・長野県阿智村で、8月8日(土)~8月16日(日)までの期間、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2020... 続きを読む >
以前、Harumari TOKYOのフリーペーパーに出演いただいた又吉直樹さんが、芥川賞を受賞した『火花』に続く作品として発表した『劇場』。山﨑賢人さんと松岡茉優さんの共演による映画が今年の4月に公開される予定だっ... 続きを読む >
まだ在宅が続き、ちょっと後ろ向きになった心に効くのは、セクシーでゴージャスなショー。ひとたび観れば、家の中にいたって否応なしに気分がアガるし、思わずメイクやオシャレを頑張りたくなってしまう。あの歌姫のとてつもない存... 続きを読む >
新型コロナウイルスの影響でさまざまなエンタメ体験が制限されて久しい。6月に入り少しずつ解禁になってきたものの、「まだちょっと怖い」という声も多い。「関係ない、どんどん出かけよう」でもなく「ワクチンができるまでは家に... 続きを読む >
動画配信でもDVDでも当然「どれを観ようかな?」というお悩みは付きもの。迷った時は、ユーモアとウィットに富んだ、迫力満点の刑事モノが定石。ハリウッド屈指の名物コンビにこれからの数時間を委ねれば、確実に楽しませてくれる。 続きを読む >
STAY HOME時間の充実は、これからも大きなテーマになっていきそうな今。あらためて観たいサンドラ・ブロック主演の『オーシャンズ8』。豪華キャストと巧みなストーリー展開で話題になった映画だが、よくよく深読みしてみ... 続きを読む >
外出自粛が長く続いて、気分も下がりがち。そんな今観る映画やドラマは後味が大事!と思いませんか? とにかく観終わったら、幸せな気分になれる映画を紹介しよう。自炊のモチベーションを上げてくれるという副産物も。 続きを読む >
映画館で映画を観ることができないなか、映画についていろいろと考える日々が続いています。ミニシアターを応援する連載企画として、前々回は濱口竜介監督に、前回は深田晃司監督に、映画と映画館の想い出についてお話をうかがって... 続きを読む >
思いがけない時間ができたときに、その時間をどう使うのか、どう過ごすのか──。新型コロナウイルスの流行によって、私たちは今、ある意味思いがけない時間を生きています。映画を観たくても映画館には行けない、でも映画は家でも... 続きを読む >