毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CAFE

CAFE

仕事にもプライベートにも使える!東京カフェガイド

本当に美味しい店だけ。三軒茶屋〜松陰神社のランチ

世田谷線の三軒茶屋から松陰神社前は、カフェやレストランが立ち並ぶ都内でも有数の人気スポット。ビギナーのために、まず行って損はない5店舗を厳選。迷ったときにはぜひ参考に。 続きを読む >

低脂質・低グルテン…。気軽に食改善できる代官山のカフェへ

代官山

ジムや流水プール、トリートメントルームなど、統合型トレーニングソリューション施設「FLUX CONDITIONINGS」1Fにある「FLUX CAFE(フラックス カフェ)」で気軽に食改善を。 続きを読む >

脳に糖分が足りない!アイデアが欲しいときは、この濃厚ソフトクリームで

その他

糖質は、脳と体全体に情報を伝達する物質を創ってくれる。だからこそ仕事で行き詰まったときには甘いものが欲しくなる。そこで、もはや一年中楽しめる国民的ひんやりスイーツ・ソフトクリームの出番だ。 続きを読む >

ココロとカラダにアプローチ。健康総合企業タニタが創った東京のオアシス

その他

ヘルシーメニューを提供するカフェは沢山あるけれど、カラダだけでなくココロにまでアプローチしてくれる場所は少ない。そんなありがたい体験が「タニタカフェ」なら可能に。 続きを読む >

フルーツ×コーヒーの新感覚ドリンクが楽しめるMade in台湾のカフェ

表参道・原宿

原宿にある「AOTIGER Coffee(アオタイガーコーヒー)」が話題だ。日本で育った新鮮なフルーツと芳醇でまろやかな苦みのコーヒー豆を組み合わせた新感覚の味わいとは? 続きを読む >

話題沸騰の升入り抹茶ティラミス! “抹茶づくし”の和カフェでほっと一息

和スイーツの代表格「抹茶」をふんだんに使用した、抹茶づくしのカフェが浅草・仲見世通りに登場。升(ます)に入った真四角の抹茶ティラミスは、必食! 続きを読む >

連日完売の耳までふわふわ食パン!専門店ならではのこだわりを

その他

「1日のはじまりが幸せだったら、きっといい日になる。」という思いから、食パン専門店&コーヒースタンド。東京初出店の3号店は目黒武蔵小山から。 続きを読む >

朝食にランチにおやつに夜食…決済も便利な超ユーティリティダイニング

中央線沿い

吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺にある、オールデイカジュアルダイニング。大人も子どもも大好きな定番メニューが楽しめ、スマホ決済でおトクに支払いができるお店。 続きを読む >

ベトナム発。ヘルシーで美味しいファストフードは下北沢で

その他

ヘルシーで美味しいファストフードといえば、世界中で大人気の「バインミー」。本場のベトナムの味を日本で味わえる、バインミーテイクアウト専門店をご紹介。 続きを読む >

【吉祥寺】森の中の隠れ家みたいな個室があるお店

中央線沿い

吉祥寺は井の頭公園のほど近くに、ぜひオススメしたい居心地の良いお店があります。店内入ってすぐ、森の中のカフェをイメージさせるシンボリックな大きな木があり、ナチュラルかつ洗練された空間でゆっくり過ごせるカフェ「あたた... 続きを読む >