仕事にもプライベートにも使える!東京カフェガイド
2021年3月、原宿の人気ベーカリーショップ「The Little BAKERY Tokyo」がリニューアルして移転オープンする。元々はテイクアウト中心の店舗だったが、イートインスペースを増設し、ベーカリーカフェと... 続きを読む >
繁華街でもオフィス街でも駅前でもない、「居住」中心のエリアに、小さな飲食店やコミュニティスペースが増えている。近年失われつつあった地域のつながりの大切さがふたたび見直され始め、人々は身近な暮らしのあり方を変えようと... 続きを読む >
その時々で求めている過ごし方ができる心地いいカフェや、素材にこだわった手作りのアイスクリーム、職人たちが手がける唯一無二のアイテム。ちょっと心にゆとりをくれる“何か”に出逢うと、心が少し、豊かになる。代々木公園の一... 続きを読む >
AI技術や非接触型システムの開発が加速する中、世界都市といわれる東京にもまだ、アナログなあたたかい人のつながりを確かに感じられる場所がある。そのひとつが「せたせん」の愛称で親しまれる東急世田谷線の松陰神社駅前商店街... 続きを読む >
昭和5年から90年にわたり、渋谷を訪れる人々に親しまれてきた渋谷区立宮下公園が、今年新たな渋谷の魅力の発信地として生まれ変わった。「VALLEY PARK STAND」は、かつての宮下公園のマインドを受け継ぎながら... 続きを読む >
シメパフェ専門店「INITIAL (イニシャル)」が本日12月21日(月)、中目黒に都内2号店となる新店舗をオープンする。気の合う友達との食事の後など、「まだまだ話し足りない」「2軒目どうしよう」という場面で、女性... 続きを読む >
窮屈な生活が続く今だからこそ、自然を感じたり、刺激をくれるものに触れたりする時間は大切にしたい。だからといって、わざわざ山や美術館に出かける必要はない。カフェ不毛の地といわれるお台場に、ショッピングや散歩の合間のコ... 続きを読む >
数多ある表参道のカフェの中でもいま最もヒップなカフェのひとつとして、話題を集めているのが「CBC Coffee&Beef&Carnevale」だ。2020年9月、表参道の骨董通りにオープンしたばかり... 続きを読む >
出張客や帰省者などで、混み合う東京駅。日本の中心であるこの場所に、高級チョコレートでお馴染みのGODIVAが国内初となるカフェ「GODIVA café Tokyo」をオープンさせた。ドリンクメニューはもちろん、フー... 続きを読む >
スターバックス創業メンバーのエリック・ローズが手掛けるハワイの人気カフェ「MORNING GLASS COFFEE + CAFÉ (モーニンググラス コーヒー+カフェ)」。もはや世界中からコーヒー好きが訪れる観光ス... 続きを読む >