毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CAFE

CAFE

仕事にもプライベートにも使える!東京カフェガイド

今、なにかと注目のCBD。コーヒーやスムージーでCBDを摂れるカフェが登場

その他

アメリカやヨーロッパのみならず、日本でも新進気鋭なブランドが登場しており、ジワジワと浸透しているCBD製品。サプリや食用オイル、コスメなど、メンタルケアの成分としても使われているCBDを、ドリンクやスムージーにアレ... 続きを読む >

今、行きたい!旅欲を満たすカフェ「VERVE COFFEE ROASTERS」

旅というのは、実際に観光地に出向くという物理的なことだけでない。東京の喧騒の中ではなかなか感じられないようなリラックスや開放感を味わえるということも大切だろう。“特別な夏”の今年は、旅はなかなかできないけれど日常の... 続きを読む >

炭火焼料理とコーヒーのペアリングを楽しむ。京都発の小川珈琲で至福時間を

京都で創業した日本が誇るコーヒーロースター「小川珈琲」が、東京・桜新町にフラッグシップショップ「OGAWA COFFEE LABORATORY」をオープンした。 続きを読む >

ずっとここで仕事していたい… 仕事に「夢中になれる」 個室のスターバックスコーヒー

銀座

スターバックスがまた、嬉しい場所を作ってくれた。この夏新たに登場した「スターバックスコーヒー CIRCLES 銀座店」は、働く人が「夢中になれる場所」。働く場所を自由に選べるようになりつつあるこの時代、仕事をするの... 続きを読む >

原宿では2店舗目となる藤原ヒロシ監修。宮下公園の新名所「スターバックスMYST」

渋谷

渋谷の新たなランドマーク「RAYARD MIYASHITA PARK」に、藤原ヒロシならではのアイディアとバランスを活かした、新しいスタイルの「STARBUCKS COFFEE(スターバックス コーヒー)」がオープ... 続きを読む >

ひと口ごとに味が変わるかき氷? 驚きいっぱいの「ナナシノ氷菓店」

2020年6月28日、かき氷専門店「ナナシノ氷菓店」が中目黒にオープンした。食べ進めることで味が変化していく「進化系かき氷」に注目が集まっているという。一体どんなかき氷だろうか? 続きを読む >

進化が止まらないスイーツ。2020夏のかき氷は個性派揃い

ここ数年、夏の一大ムーブメントとなっている「氷活」。今年もお出かけの目的に「かき氷」をあげる人も多いだろう。近年、こだわりの氷やシロップにこだわる本格派のかき氷が人気を博してきたが、今年はどうやら「スイーツ」として... 続きを読む >

ベスト・オブ・仕事がはかどるスターバックス。高輪ゲートウェイ「SMART LOUNGE」が便利

6月に入ってからは臨時休業を終えて、通常の営業時間に戻った都内のカフェ。とはいえ、「あまり長居しない」ことが暗黙の了解になっています。「45分以内の滞在でお願いします」などと掲示のあるお店もあるからか、やっぱり心理... 続きを読む >

日本初!“ドラフト”の日本茶が飲める「CHABAKKA TEA PARKS」(鎌倉)

神奈川

これまでにないさまざまな新しい角度から、日本茶の魅力を引き出し発信するティースタンド「CHABAKKA TEA PARKS」。そこには「美味しい」だけじゃない、ファッショナブルでワクワクするような日本茶体験が待って... 続きを読む >

モバイルオーダーも可能。「ジョエル・ロブション」のカフェが虎ノ門ヒルズに誕生

その他

国内最大級の「UNIQLO TOKYO」や「IKEA原宿」など、自粛ムードの緩和につれ注目が高まる東京の新スポットたち。先日、「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」内にオープンした「Joël Robuchon(ジョエル・... 続きを読む >

1
567
38