毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CAFE

CAFE

仕事にもプライベートにも使える!東京カフェガイド

今は“お茶をお店で飲む”時代。東京代表“お茶する”スポット8選

簡単に飲めるインスタント飲料やペットボトル飲料など、どこでも手軽に手に入る“お茶”。日本人なら誰しもが身近な存在のものだが、そんな何気ないものこそ、品質にこだわりたい。いつものお茶を少しだけアップデートすることで、... 続きを読む >

旅人の交差点・東京駅ならではのカフェ「ROUTE CAFE AND THINGS」

東京・丸の内

旅の玄関口・東京駅の丸の内駅舎が一望できるカフェラウンジ「ROUTE CAFE AND THINGS」には、旅を楽しむすべての人のためのツールが揃っている。ここから旅を始めるもよし、旅の合間に立ち寄るもよし。この店... 続きを読む >

今年の桜は“ながら”に限る。「お花見気分」で行きたい都内カフェ8選

宴会自粛でちょっぴり寂しい2020年の“お花見”事情。今年はお花見を目的にわざわざ出かけるのではなく、どこかへ行ったついでに“ながら花見”をすることをおすすめしたい。桜並木を抜けた先のあの店へ。桜が見えるカフェだけ... 続きを読む >

ギャップに萌える秘密の“行きつけ”。ちょっと自慢したい、神泉の隠れ家「Sta.」

渋谷

神泉の路地裏にひっそりと建つ「Sta.」はとっておきの夜の行きつけスポットとしてリストアップしておきたい場所である。渋谷近くとは思えない洗練された雰囲気は、ひとりでも、デートでも、会食でも使える“万能なレストラン”... 続きを読む >

奥深い最高品質“一番茶”の世界への“窓口”。「カネ十農園 表参道」

表参道・原宿

少しとっつきにくいイメージがある高級な日本茶。しかし、四季を感じる華やかなスイーツや新感覚のデザートティーとしてなら、気軽に触れることができるのでは? 「カネ十農園 表参道」を“窓口”にして、摘みたての一番茶の美味... 続きを読む >

まるで宝石のような世界。愛でたい東京の「クリームソーダ」8選

老舗の喫茶店からトレンド最先端のカフェまで、もはや市民権を得たと言える「クリームソーダ」。たかがクリームソーダ、されどクリームソーダ。どこか甘酸っぱい世界観のあるこの不思議なドリンクに、みんな夢中だ。色味やグラス、... 続きを読む >

魅惑の夜カフェ inワンダーランド『スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京』

中目黒

カフェで“息抜き”や“ちょっと休憩”といいながらも、頭では次にやるべきことをついつい考えてしまっている。ただ純粋に、童心に返った気持ちで、のめり込むような体験ができるカフェがあったならどれだけいいだろう。そう願う人... 続きを読む >

“コーヒー”が生むカルチャーを体感できる下町の焙煎所 「Single O Japan」(両国)

清澄白河・両国

メニューは自家焙煎のスペシャルティコーヒーだけ。なのに「Single O Japan」にはコーヒー通だけでなく、近所の住民や海外からの観光客も集う。バリスタとの会話を楽しんだり、豆や淹れ方による味の違いを実感したり... 続きを読む >

新しい夜の過ごし方。飲み屋ならぬ「nomiya」でスイーツとお酒を

その他

『お酒』そして『スイーツ』。それは私たちのテンションを上げてくれる、はたまた癒してくれる、そんな役割の2トップだ。昼はスイーツ、夜はお酒だなんて誰が決めたのだろう。欲しいものはいつだってひとつじゃない。そんなわがま... 続きを読む >

これは歴史の1ページ。カフェ「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」で至福の時間を

銀座

エレガントな空間の中で味わう、こだわりのフルーツを使った絶品スイーツの数々。忙しない日常を忘れ、優雅なひとときを過ごしたいなら、銀座の老舗喫茶「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」が間違いない。至福の時間を... 続きを読む >

1
789
38